柴犬専門犬舎の愛用グッズ

こだわり素材とは記念写真よくある質問会員登録お問い合わせ
 イラストホーム > 柴犬リードTOP > 柴犬リード装着手順
5本セット購入ごとに1本
 商品 メニュー
リード単品本革丸首輪セット
展覧会用 引き綱展覧会用  リード単品展覧会用 本革丸首輪セット中型展覧会用 引き綱
房付 引き綱房付 リード単品房付 本革丸首輪セット人気ランキング
 装着手順
 
◇ 装着手順
こだわり素材 柴犬リード 丸首輪(瀬川製作所) 
@この結び目を少し緩めておいてください。 @犬の首に丸首輪を装着してください。首部の太さに
 合わせて留めてください。
柴犬リード 装着図解1
A犬の首に装着してください。 A リードのナスカンを丸首輪のAのDカンに取付け
  てください。 注) @Bの角カンに付けないで下さい
柴犬リード 装着図解2
B首部の太さに合わせて結び目を締めてください。 Bリードを前方に引き頭から抜けないか確認する。
 (抜けそうなら再度、調整してください)
本革丸首輪 装着図解2
Cリードを前方に引き頭から抜けないか確認する。
 (抜けそうなら結び目を調節してください)
柴犬リード 装着図解4
被毛の生え変わる時期などには首周りが変わってきますので定期的に調節を行いましょう。
汚れが目立ってきたら洗剤で洗ってください。洗う程、手触りが良くなってきます。
 
こだわり素材を使用した柴犬リードシリーズ

| 柴犬リードTOP | こだわり素材とは | よくある質問 | 会員登録 |
| お問い合わせ | 柴犬サイト e柴犬ドットコム |

e柴犬ドットコム(柴犬リード)のホームページ記載の記事、無断転載・複製を禁じます。
すべての著作権はe柴犬ドットコムに帰属します。